コラム

column

外構工事とエクステリア工事は何が違う?

こんにちは!
吉川建設株式会社は愛知県一宮市に拠点を置き、主に造成工事・外構工事やエクステリア工事を行う施工業者です。
今回は、弊社が携わる外構工事とエクステリア工事の違いについてご説明します。
どちらも庭の工事を連想させるワードですが、これらにはどのような違いがあるのでしょうか。

外構工事とエクステリア工事の違い

一軒家
よく似た言葉として浸透している「外構」と「エクステリア」ですが、実際には少し意味合いが異なります。
外構工事は、建物の外装における門扉やブロック塀などの建造物の工事のことです。
一方で、エクステリア工事はウッドデッキや庭などを含む住宅外部におけるすべての空間を指します。
つまり、外構はエクステリアの一部といえるのです。
外構工事とエクステリア工事について、もう少し詳しくご説明します。

外構工事の種類と主な工事対象

外構工事には、主にオープン外構とクローズ外構、更にセミクローズ外構があります。
オープン外構は塀やフェンスを設置せず、開放感がある欧米の住宅に多い外構です。
反対にクローズ外構は、塀やフェンスで境界線を設置することでプライベートな空間を確保でき、古い日本の住宅でよく見られます。
またセミクローズ外構では、オープン外構の開放感を生かしつつ塀の面積を最小限にするなどし、適度に開かれた空間を作れます。
外構工事における主な工事対象は、門柱や門扉などの敷地入口、塀やフェンスなどの敷地まわり、敷石や飛び石などを使用した玄関アプローチ、駐車スペースなどです。
これらを適切に組み合わせて配置し、それぞれの外構が完成します。

エクステリア工事について

エクステリアは、インテリアの対義語であると考えれば理解しやすいでしょう。
壁紙や床材、照明やカーテンなど住宅の内装すべてをインテリアといいますが、門扉やアプローチ、ウッドデッキ、植栽などの外装すべてをエクステリアといいます。
外構に対して、エクステリアは外構を含めた空間デザインと捉えられることが多いです。
かつては、日本の住宅はブロック塀や生垣で視線を遮ることが一般的でした。
しかし、デザインの幅が広がったことにより、装飾性の意味合いをより多く含んだ「エクステリア」という言葉が浸透したと考えられています。

外構・エクステリアなら弊社にお任せください

2つの家の模型と見積書と電卓
弊社では、技術力・知識量・柔軟性を強みに、外構・エクステリア工事・造成工事に携わっております。
防草シートの施工や駐車場工事、お庭リフォームなどをご検討中の方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。

【求人】宅地造成・外構工事で働きませんか?

現在弊社では、一緒に宅地造成・外構工事の土木作業員・施工管理技士として働いてくださる方を募集しています。
社員の資格取得をサポートできる支援制度がありますので、技術を磨き、ステップアップを図れる環境が整っています。
ご興味のある方は、採用情報ページからご応募ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。